リフォーム会社の見積書や積算の価格は社内業務に違いがある理由!
スマイルユウではリフォームの仕事を通じて
地元地域の皆様に役立てる企業でありたいと
全社員と企業理念を共有しています。
そして一人でも多くのお客様と真剣に
向き合い対応することを心がけております。
リフォームとは様々な商品や建材類を現場で
職人さん工事をすることで完成し、
引き渡すことが出来る仕事です。
単に完成された商品を売るのではなく、
打ち合わせから完成までの流れは全て
オーダー品をつくることと同じ経過が必要です。
その流れの中で一番大切なことは、
お客様と接する時間ではないでしょうか。
当然ですがお客様は皆さん、リフォームをする
目的から工事内容を見積もりにて
確認をして決定しています。
担当営業も多くのお客様と効率よく対応をする為に
効率 = 時間短縮 を考えるのですが、
ここで考えなければいけないことは
時間短縮をして効率を上げることが出来る業務と
出来ない業務があるということです。
・出来る業務:おもに社内でする事務的な作業で
積算業務、見積作成、報告書作成など
・出来ない業務:現場調査、お客様との打合せ、
見積書の説明や内容の確認
リフォーム工事をする上でお客様と共有する
時間を短縮することは効率を上げることにはならず、
かえって工事内容の行き違いやトラブルの
原因になってしまいます。
そこでスマイルユウでは社内業務をより
時間短縮し効率よく業務を行い、
短縮できた時間を少しでも、多くのお客様との
現地調査や打合せの時間に使えるようにしています。
弊社が採用している「スマートドライブ」
という優れものの積算&見積もりの
総合ソフトを使って、正確かつ
スピードアップを図っております。
このソフトは和田憲治さんとう会社経営者が
製作会社と共同開発したソフトで、
今まで手作業でやっていた積算見積もり業務を
簡単に効率よく出来るようにしてあります。
一番の利点は積算をした内容をユーザーである
お客様が簡単に確認出来る点にあります。
お客様から「数社見積もりを取ったが
積算数量が各社ばらばらで何故でしょう?」
との質問がよくあります。
単価や提案内容が違うのであれば解りますが、
比較をするために同じ工事内容で見積もり依頼を
したにも関わらず積算数量が違うのでは
戸惑うのは当たり前です。
スマートドライブはそんな問題点を解決してくれて
多くのお客様からも本当に喜ばれる、
実際に使いこなせる優良なソフトです。
もしご興味のある方がいらっしゃいましたら
お気軽にご連絡ください。
More from my site
最近の投稿
国土交通省認定の既存建物調査
大規模な修繕の前に検討する「屋上防水・改修」のことがわかる本
内装外装リフォームで失敗しない為には、わかりやすい説明が大切なのか?
価格や金額の安い工事でリフォームに失敗しない為の不安の解消方とは
住宅のリフォームで絶対失敗しない為にやってはいけない事とは?
安い価格や金額にこだわりすぎてリフォームの対処方法を間違えると大変な事になる
内装外装リフォーム工事で失敗する人が価格だけにこだわる理由とは!
外装屋根・内装リフォームで見積り金額がバラバラな3つの理由!
外壁屋根や防水リフォームで失敗してしまう原因は建物にある?その理由とは!
防水工事と同時にするべき工事②
防水工事と同時にするべき工事①
大雨と強風の被害②
異常気象の影響①
鉄骨ALC外壁からの雨漏り②
ALC外壁からの雨漏りする意外な原因①
シート防水のメンテナンス②
シート防水のメンテナンス①
立上りのウレタン防水①
立上りのウレタン防水②
雨どい配管の詰まり②