借地権付き中古戸建不動産を購入する場合の注意点と建替え制限とは!

中古戸建の不動産を購入する場合は
土地の権利状況や、土地に関する瑕疵や
建て替えやリフォーする際に条件などが無いか等を
事前に確認する必要があります。

土地の権利として
所有権借地権があります。

 

・所有権は土地そのものの権利を得
 ることが出来ます。
・借地権は土地の権利は別の方持ち(底地権)で、
 その土地を借りて使う借地の権利を得ること

 

上記の2つの違いとしては
土地の所有権利者が土地の持ち主ですから、
所有権の場合は土地に対する固定資産税
都市計画税を支払う義務を負うことになります。

 

それに比べて借地権者は
土地に対する納税の義務はありません。

その為借地権付き建物を購入する場合は
所有権付き建物を買うより安く買うことが出来て、
さらに土地の固定資産税を支払う必要がないので
維持費も安く済むのですが、土地の借地代金
別に地主に支払う必要があります。

 

個人の方が不動産を購入する場合には
銀行から住宅ローンを組んでお金を
借りることが一般的ですが、

 

その際、土地の権利の無い借地権の
不動産の場合は、建物の担保評価と借地契約の
残存期間の問題などがあります。

 

その為個人住宅で借地権付き建物は
以前に比べると少なくなったかもしれません。

 

但し投資用不動産などは借地権付き不動産の方が
購入価格が安いので、利回りだけを見ると
お得な不動産投資ともいえるでしょう。

ですがやはり購入する場合には、
底地権利者(地主)との
土地賃貸借契約書の内容の確認が大切で、

 

地代が安くても更新代金や建替えなどの制約
改修リフォーム工事をする際の承諾料
権利移転(売却時)の際の承諾費用などを
事前に確認をしておく必要があります。

 

また後々は底地を売却する予定や
相続をする予定が無いかなども
聞いておいた方が良いでしょう。

最近の投稿