建築リフォーム研究所利用のメリット
なぜ事前に知識を身に
つけなければならないのか?
もうリフォームで失敗してほしくない!
リフォームを考えるきっかけは
人それぞれだと思いますが、
多くの皆様が見落としがちな点があります。
それは、
リフォームを考えた初期段階又は考える
前の時点でもう少し詳しい情報を知識として
持っていれば、
様々な選択肢からリフォームを
選ぶことが出来たかも知れないということです。
つまり、
狭い視野で考えてしまうと明確な目的は
あっても方法が限られてしまうと言いうことです。
しかし実際にはその知識と情報を得る
「機会がない」「情報がない」「時間がない」
ことが現実ではないでしょうか。
必要なことはわかっているが、
どうすれば知識を得ることが出来るのか
調べようがないのも事実です。
リフォームの知識を得る為には
様々な情報が必要になります。
以下のような建築に関する知識も必要です。
・法律の知識:
大規模なリフォームをする際には
細部に渡り建築基準法に適合しているかなどの知識
・構造の知識:
建物の大きなクラックや異変又は
耐震補強などに関する知識
・計画の知識:
生活環境の変化にともなう間取り変更や
生活ライフの改善を目的とする知識
・施工の知識:
実際の工事をする際のデメリットや
費用の差による内容の違いや総合的な工事の知識
他にも、
消防法や宅地建物の知識などが
必要になることもあります。
そんな知識を簡単に学ぶことが
出来るサイトとして、
今回このサイトを立ち上げました。
私は建築の専門家「一級建築士」として
常に謙虚に対応をすることを心がけています。
それは、
経験にあぐらをかかずお客様の声に
耳を傾けなければ何の役にも立たないからです。
これから多くのリフォームを考えている
方々と知識を共有したいと思います。
またリフォームの仕事に携わる方々にも
参考にしていただき、
最終的には全て、エンドユーザーの為に
なることが目的です。
今後も様々な経験を積み重ねて、
私にしか出来ないこと、私だから
出来ることに取り組んでいきたいと思います。
リフォームの知識を必要としている多くの方々の為に。
■このサイトの補足説明
業界30年の一級建築士が教える
絶対失敗しないリフォームの知識が学べる
「建築リフォーム研究所」は、
一般的なリフォーム会社の販売ホームページと違い、
商品説明、商品販売、会社の宣伝など一切ありません。
リフォームに関する一般ユーザーからの質問や、
実際のリフォーム現場で発生している問題点に、
長年の建築経験を持つ一級建築士 大塚義久が
独自の目線と考え方で解説していきます。
リフォームを考えている方々とって、
リフォームに関する不安を解消できる
内容となっています。
業界30年の一級建築士が日本一わかりやすく教える!
長く住み続けられる住まいのリフォーム知識
絶対失敗しないリフォーム情報サイトです。
合わせて
「絶対失敗しないリフォームメール講座」
を是非ご利用ください。
登録するだけで毎日リフォームの知識を
簡単に得ることができます。
最近の投稿
国土交通省認定の既存建物調査
大規模な修繕の前に検討する「屋上防水・改修」のことがわかる本
内装外装リフォームで失敗しない為には、わかりやすい説明が大切なのか?
価格や金額の安い工事でリフォームに失敗しない為の不安の解消方とは
住宅のリフォームで絶対失敗しない為にやってはいけない事とは?
安い価格や金額にこだわりすぎてリフォームの対処方法を間違えると大変な事になる
内装外装リフォーム工事で失敗する人が価格だけにこだわる理由とは!
外装屋根・内装リフォームで見積り金額がバラバラな3つの理由!
外壁屋根や防水リフォームで失敗してしまう原因は建物にある?その理由とは!
防水工事と同時にするべき工事②
防水工事と同時にするべき工事①
大雨と強風の被害②
異常気象の影響①
鉄骨ALC外壁からの雨漏り②
ALC外壁からの雨漏りする意外な原因①
シート防水のメンテナンス②
シート防水のメンテナンス①
立上りのウレタン防水①
立上りのウレタン防水②
雨どい配管の詰まり②